2015年03月13日
グイグイ。。。
3月12日
天候に恵まれないなぁ。。。そんな3月。。。でも。。。
今宵はなんとかなりそう。。。頑張って出撃!
去年の3月のブログを読み返すと。。。殆どシーバス行脚。。。
しかし今年は。。。キビレを狙う。。。出来る限りキビレを。。。
ポイントに到着。。。ズル引きコーン3g&ブルンブルンでスタート。。。
シャローを丁寧にゆっくりとズル引く。。。そして徐々に深い方へ。。。
このポイントでの最深部。。。ミオ筋にキャスト。。。
ボトムをスローに。。。ズルズル。。。すると!
カカカッとアタリ!。。。そしてカッカッ!。。。
何の違和感もなくソリッドティップが食い込んで行く!
それに合わせ。。。ロッドを送り込む。。。十分過ぎるほど。。。
そしてそのまま自分のカラダに引き寄せるようにフッキング!
グィングィンと弧を描くクロステージ黒鯛モデル。。。良型確定!(笑)
あとはバラすなょ~~!と。。。つぶやきながら。。。慎重にランディング!

タモ枠サイズの44センチ。。。ごっちゃんす!
とりあえず。。。平日なんで。。。早々に退散。。。
3月もとりあえず。。。キビレ。。。頑張ります!
天候に恵まれないなぁ。。。そんな3月。。。でも。。。
今宵はなんとかなりそう。。。頑張って出撃!
去年の3月のブログを読み返すと。。。殆どシーバス行脚。。。
しかし今年は。。。キビレを狙う。。。出来る限りキビレを。。。
ポイントに到着。。。ズル引きコーン3g&ブルンブルンでスタート。。。
シャローを丁寧にゆっくりとズル引く。。。そして徐々に深い方へ。。。
このポイントでの最深部。。。ミオ筋にキャスト。。。
ボトムをスローに。。。ズルズル。。。すると!
カカカッとアタリ!。。。そしてカッカッ!。。。
何の違和感もなくソリッドティップが食い込んで行く!
それに合わせ。。。ロッドを送り込む。。。十分過ぎるほど。。。
そしてそのまま自分のカラダに引き寄せるようにフッキング!
グィングィンと弧を描くクロステージ黒鯛モデル。。。良型確定!(笑)
あとはバラすなょ~~!と。。。つぶやきながら。。。慎重にランディング!

タモ枠サイズの44センチ。。。ごっちゃんす!
とりあえず。。。平日なんで。。。早々に退散。。。
3月もとりあえず。。。キビレ。。。頑張ります!